検索
焚き火芋
- mazza0014
- 2016年2月1日
- 読了時間: 1分
何ヶ月も前に切った木の枝が邪魔だったので燃やしました。
1~2m位の長さの枝20本くらいをさらに小さく切ってガンガン燃やしたら2時間くらいで半分以上燃えました。
狭いとなかなか燃えないし、もっと広いと早く燃えるんだけどうちの畑は空き場所が狭いのでこれが限界です。

そして、ここでアルミホイルで巻いた唐芋(さつまいも)を炭の中に投入!
1時間くらいしたら5時になってしまったのでここで終了。

うん!甘くてうまい!
でも中心はちょっとだけ固い(苦笑)
あと1時間くらいやれば極上の焼き芋ができたかな。
燃やすものはあり余っているので今度またリベンジします。
最新記事
すべて表示長らく更新していなくて申し訳ございません。 屋久島農園たなかんのホームページをリニューアルしました。 (実際はまだ未完成部分も多々ありますが・・・) 今後は新しいホームページにアクセスしていただけますよう宜しくお願いいたします。...
2019年収穫タンカンは完売しました。 今年もたくさんの方にお求めいただきましてありがとうございました。 また来年、美味しいタンカンに恵まれますよう、ここからの一年を頑張っていきます! これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
Comments