検索
袋がけ
- 23
- 2016年1月12日
- 読了時間: 1分
年明けからせっせとピンクの袋をタンカンひとつひとつに被せています。
屋久島にはヒヨドリが多く、タンカンが色づくこの時期からたくさんのヒヨドリ達がみかんを狙っています。
袋を被せる主な理由は、この鳥対策。
少しくらいなら食べられても構わないですが、昨年収穫前のタンカンがたくさん食べられて落ちていた光景を目の当りにしたので、仕方ないです。
この袋がけ作業、何日も時間がかかるのですが、袋をひとつひとつ被せながら、タンカンの出来具合を目にすることができるので、いい感じに実がなっていると心がウキウキします。
ピンクの花が咲いているみたいでしょ。

最新記事
すべて表示長らく更新していなくて申し訳ございません。 屋久島農園たなかんのホームページをリニューアルしました。 (実際はまだ未完成部分も多々ありますが・・・) 今後は新しいホームページにアクセスしていただけますよう宜しくお願いいたします。...
2019年収穫タンカンは完売しました。 今年もたくさんの方にお求めいただきましてありがとうございました。 また来年、美味しいタンカンに恵まれますよう、ここからの一年を頑張っていきます! これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
Comments