top of page

明日の息吹

  • 執筆者の写真: mazza0014
    mazza0014
  • 2016年3月19日
  • 読了時間: 1分

ブログ更新が遅れましたが、3月15日に最後の収穫が終わりました。

予想を遥かに超える豊作で嬉しい悲鳴をあげています。

すぐさま、追加販売に踏み切りました。

そして、すぐ次の日に「冬マシン」と呼ばれる農薬散布を行いました。

これは害虫のカイガラムシを防ぐ最も大切と言ってもいい害虫対策です。

うちの農園ではほとんど農薬は使いませんがこれだけは外せません。

カイガラムシは1cmくらいの小さな虫でほとんど動かないのですが、

一度繁殖すると枝葉を覆い尽くしてしまうほど発生してしまい木が弱ってしまいます。

この散布が遅れてしまうと新しい花やつぼみを傷めてしまうので休む間も惜しんで

次の日に散布しました。

収穫が終わったばかりなのにもう次の花芽が出てきています。

また来年もたくさんの実をつけてくれますように・・・・・・・


 
 
 

Comments


記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

屋久島農園TanAkan

bottom of page